数学カフェjr.

「知っておいてほしい」又は「ちょっとオモシロイ」初等数学を、高校受験をする又は中高一貫校在学の中学生を中心に、小学生~大人の方に向けてお伝えしていきます。

直方体の切断

意外と勘違いしている人が多いので、再確認しておきましょう。

「立体を頭の中だけで捉える」
または、
「立体の見取り図を描く」
のが苦手な人によく見受けられる勘違いです。

まず、次の問題を解いてみましょう。


【問題】

f:id:booterpig:20200418160003j:plain

直方体ABCD-EFGHがある。
辺BF上の任意の点をPとし、3点A,G,Pを通る平面でこの直方体を切断する。
このとき、点Cを含む方の立体の体積は、直方体の体積の何倍か?


さて、よく見受けられる勘違いとは何なのでしょうか…


【解説】
基本的な「立体の切断」なので、すぐわかると思います(既習ならば)。

答えは「1/2倍」ですね。


まず、この切断平面は、
「必ず辺DHと交わる」
ので、その交点をQとします。
(※点Pに対応して点Qは1点に定まりますね。)

すると、直方体の切断面は、
「平行四辺形APGQ」
となり、2つの六(or五)面体に分けられます。

どちらも、いわゆる、
“断頭四角柱”
と捉えられ、同じ体積だと簡単にわかりますね。
(※点Pが辺BF上のどこにあっても同じですね。)


そのことから、
「2つの六面体は同じ立体」
と、よく勘違いされますが、
「“鏡像”の関係にある立体」
となります(下図参照)。

f:id:booterpig:20200419150948j:plain

(※但し、五面体となる場合は全く同じ立体となりますね。)