数学カフェjr.

「知っておいてほしい」又は「ちょっとオモシロイ」初等数学を、高校受験をする又は中高一貫校在学の中学生を中心に、小学生~大人の方に向けてお伝えしていきます。

面積の三等分

「平面図形の面積を二等分」
する問題は定番中の定番ですが、今回は、
「面積の三等分」
を考えてみましょう。

例えば、
「半径による円の面積の三等分」
は下図のようになりますね。

f:id:booterpig:20200922220010j:plain

受験生は、
「三等分する半径の作図」
の原理も確認しておきましょう。


何等分であろうと、基本的な考え方は変わらないので、次の問題もサクッと解ければOKです。


【問題】

f:id:booterpig:20200922220308j:plain

長方形ABCDがあり、その対角線の交点をPとする。
その長方形の周上に、点Aから反時計回りに2点E,Fをとる。
線分PA,PE,PFによって長方形の面積が三等分されるとき、2点E,Fの位置を答えよ。


答えは、皆さん導けると思います。

要は、「いかに簡単に求めるか」ですね。

「点Eは辺BCを1:2に内分する点」、
「点Fは辺CDを2:1に内分する点」
となりますね。


なお、受験生は、
「2点E,Fの作図」
も簡単に行えるようにしておきましょうね。


https://mcafejr2.hatenablog.com/entry/2020/09/23/133940