数学カフェjr.

「知っておいてほしい」又は「ちょっとオモシロイ」初等数学を、高校受験をする又は中高一貫校在学の中学生を中心に、小学生~大人の方に向けてお伝えしていきます。

ちょっとオモシロイ「円と放物線」問題(2020近大附属・改題)

「円と放物線」を絡めた定番問題も様々ありますが、今回はちょっと変わった趣向の問題です。


【問題】

f:id:booterpig:20201105161712j:plain

図のように、放物線y=ax^2のグラフ上の点A(1,1)と原点Oを通る直線をlとする。
点Aを通り直線lに垂直な直線mと放物線との交点のうち、A以外の点をBとする。
点Bを通り直線mに垂直な直線nと放物線との交点のうち、B以外の点をCとする。
このとき、「3点O,A,Bを通る円P」の中心からの距離が最大となるような、「3点A,B,Cを通る円Q」上の点の座標を求めよ。


【解説】
まず、
「a=1,B(-2,4),C(3,9)」
より、
「円Pの中心P(-1,2)」
「円Qの中心Q(2,5)」
を求めます。

f:id:booterpig:20201106123621j:plain

題意を満たす点は、
「直線PQと円Qとの交点」
のうち、
「x座標が点Qのx座標より大きい方」
となりますね。

ここで、
「直線PQの傾きは1」
で、
「円Qの半径はBC/2=√17」
であることから、求める点は
「点Qよりx,y両座標共に√34/2だけ大きい点」
とわかります。

∴(2+√34/2,5+√34/2)


高校生だと、「円の方程式」を使ってしまうかもしれませんが、上記のように解いた方が楽ですね。