数学カフェjr.

「知っておいてほしい」又は「ちょっとオモシロイ」初等数学を、高校受験をする又は中高一貫校在学の中学生を中心に、小学生~大人の方に向けてお伝えしていきます。

ちょっとオモシロイ「“約数の和”問題」(2022灘中)

整数の約数に関する出題方法としては、出し尽くされた感もありましたが、今回のものは目新しさがあります。

今年の中学入試問題なのですが、高校入試用に出題されたとしても遜色ないでしょう。


【問題】
1より大きな整数xについて、
「xの約数のうち2番目に小さな数と2番目に大きな数の和を[x]」
と表すこととする。
例えば、[6]=2+3,[9]=3+3,[13]=13+1である。
(1) [x]>xを満たすxを小さいものから4つあげよ。
(2) [x]=12を満たすxを小さいものから4つあげよ。
(3) 51≦x≦100とするとき、[x]の値を小さいものから2つあげよ。


【解説】
(1),(2)はウォーミングアップ設問ですが、(3)にはちょっと注意が必要でしょう。
(※[56]が該当すると勘違いしないように注意!)

(1)2,3,5,7
(2)11,20,27,35
(3)16,18